先日3年ぶりに再開業した渋谷パルコは「WWDジャパン」11月25日号でも詳細をリポートしたように、日本の新たなカルチャーの震源地として注目を集めている。ルイヴィトンコピー中でも地下1階のギャラリーX(GALLERY X)と4階のパルコ ミュージアム トウキョウ(PARCO MUSEUM TOKYO)は、旬のアーティストによる展示を定期的に行う予定で、シュプリーム コピー記念すべきオープニングエキシビションとして漫画家・映画監督の大友克洋とグラフィックアーティストの河村康輔による「AKIRA ART OF WALL Katsuhiro Otomo × Kosuke Kawamura AKIRA ART EXHIBITION」が12月16日まで開催されている。 2018年5月から2019年2月まで掲示されていた「AKIRA ART OF WALL」の第2弾 (c) MASH・ROOM / KODANSHA (c) Kosuke Kawamura 撮影:TAKAMURADAISUKE
同エキシビションは、2017年から開業直前まで3度にわたって渋谷パルコの工事仮囲いに掲示されていた「AKIRA ART OF WALL」の集大成として位置付けられるものだ。パルコ ミュージアム トウキョウにはアートウォールの実物や「AKIRA」の原画、河村康輔のコラージュ作品などが展示されているほか、物販エリアも設けられ「レディメイド(READYMADE)」とのTシャツや、「ナナナナ(NANA-NANA)」とのPVCバッグなどのコラボアイテムが並ぶ。 VOGCOPY さらには大友克洋の私物を集めたという「アキラ キオスク(AKIRA KIOSK)」も設置されるなど、「AKIRA」ファンにはたまらない空間になっている。